きたむーブログ⚽

サッカーと身体操作の話☆

筋肉つけると重くなる or ならん的な話/その❷

どもー、きたむーです🙂

 

という事でさっそく前回からの続きにいきたいと思います。

前回❶↓

ktmcho11.hatenablog.com

 

目次

 

✅NPとスピードの因果関係

※前回より

▶筋トレ(主にウェイトトレーニング)を積極的に取り入れている選手を

「PP/ポジティブ・プレイヤー」

▶筋トレを積極的には行わない選手を

「NP/ネガティブ・プレイヤー」

という棲み分けで表記しておりますので、こちらを前提としてお話させていただきます。

NP選手の特徴

►選手生命を脅かす大怪我をしていない(怪我が少ない)

►調子の波が小さく、シーズンを通して安定して活躍している

►スピード(走力)のある選手が多い

 

❶スピードタイプこそスピードに敏感

今回は、NPはスピード系の選手が多いという観点です。

私は前回その❶で、NPは体が重くなる事と怪我のしやすさを結び付けていないと述べました。

対してスピードに関しては、古橋選手も伊東選手も体が重くなるとキレやスピードが落ちるといったコメントをしています。

つまり、体の重さはスピードに影響すると捉えており、そこに因果関係があると感じているようです。

 

ベルギー・ゲンク所属時の伊東選手のインタビュー動画↓

(筋トレに関するコメントは動画内8:50あたりからです)

【伊東純也選手登場!!】結果出すしかない。海外生活でのコミュニケーション方法は? - YouTube

YouTube:Football Assist 大津祐樹 酒井宏樹

 

フィジカルコーチとのエピソードは伊東選手らしさがありますね笑

 

伊東選手や古橋選手は「体が重くなる(筋肉をつけすぎる)=スピードが落ちる感覚がある」わけですが、スピードタイプほどスピードと体の重さに敏感なのだと思います。

なぜならスピードを武器としている選手ほどスピードが落ちると困るからです。

この続きはcodocで購入